どうも、とうまです!
皆さんは、ビジネス上でお客さんとお話をするもしくは営業をする機会が多い人がいるのではないでしょうか。
ビジネス上で「良い会話」をする為に1番重要なのは何か知っていますか?
今回は、ビジネスをしていく上で相手と良い会話をする為に大切なことを知っていただきたいと思います!
そして是非皆さんの日々の会話にも役立てて頂けたらと思います!
では、スタートです。
【いい会話とは?】
いい会話をする為に1番重要なのは何だと思いますか?
面白い話しをする?
話題のニュースを提供する?
お得な情報を教える?
いいえ、なによりまず、以下のことからはじめてください!
単なる情報交換だけではなく
信頼関係構築の機会にすることが大事です!
そして、ビジネスをする上で最も大切なことは「信頼」です。
なので会話の時点で信頼関係を築けるかどうかは、
とても重要なのです。
▶︎ビジネス上の良い会話とは、
自分が話したいことを一方的に話すのではなく、
相手の求めるものや想いを聴き出し、この人は自分の話を聞いてくれたという信頼を勝ち得る事なのです。
【相手の求めるポイントを理解する】
そして誰に何を話すにしても、
相手の求めるポイントを
きちんと理解しなければいけません。
そして、状況に応じて相手の心に刺さる
プレゼンをして行かなくてはならないのです。
会話能力の低い人は、
相手が興味を持っていない話しを延々として聞き手をうんざりさせてしまいます。
相手のニーズを理解しないで進める話は、
会話ではなくただの独り言です。
皆さんも、そんな独り言の残念な人にならない為にも、
相手に興味を持ち、
傾聴する姿勢を意識してみて下さい。
そして「信頼関係を構築」して下さい。
それが収入UPへも繋がって行くのです。